心がほっこりする王道ダンジョンRPG【両手いっぱいに芋の花を】[ゲームレビュー ]
どうも、うさもちです。
自分が遊んで面白いと思ったゲームを紹介していきます。

最近、忙しいアクションゲームに疲れたな・・・
ゆっくり出来て癒されるゲームとか無いかな?

なら、昔ながらのダンジョンRPGをやってみるのはどう?
自分のペースで出来るし、やることもシンプルだよ!
最近のゲームは展開が早くて忙しいものが多いですよね。
大量のクエストに敵の攻略法・・・やることが沢山あって疲弊しがちです。
リフレッシュするためにゲームを始めたはずがいつの間にか疲れてしまった
そんなあなたにおすすめなのが、王道のダンジョン探索が魅力の【両手いっぱいに芋の花を】です。
どんなゲーム?
| タイトル | 両手いっぱいに芋の花を(Potato Flowers in Full Bloom) |
| 発売日 | 2022年3月10日 |
| ジャンル | RPG |
| メーカー | PLAYISM |
| 対応ハード | Steam(PC)/Nintendo Switch |
| 価格 | \1,870 |
| ストアページ | https://store.steampowered.com/app/1601280/_/?l=japanese https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000049983.html |

タイトルから優しい感じが伝わってくる気がするよね
【両手いっぱいに芋の花を】を一言で表現するなら、王道地下ダンジョン探索RPGです。

舞台は深刻な土壌汚染で食料問題に悩まされているファンタジー世界。
あなたは調査隊のメンバーとして土壌汚染の影響を受けずに育つ「不思議なお芋の種」を探すことになります。
やることは簡単。
・3人PTを作り、ダンジョンに潜る。
・1マスずつ道を進んでMAPを広げ、色々な仕掛けを解きながら一番奥を目指していく。
・出て来るモンスターをやっつける。
それだけのはずなんだけど、なかなかに奥が深いんです。
みんなの反響
口コミではこんなコメントが見られ、「非常に好評」の評価を獲得してるよー!
子供からお年寄りまで万人に愛される作風
steam
ダンジョンRPGの面白い要素、トロの部分だけをギュッと凝縮したようなゲーム
steam
キャラを自由に作れるのがいい
steam

評価は高いみたいだね?

そうなんだよ!
ワクワクしてきた?
実際どうだった?
最終ダンジョンまで実際にやってみたのでどんな感じだったか説明していきます。
ファンタジー全開
チュートリアルをクリアすると拠点を探して廃墟と化した街に入るんですが、もう始まりからファンタジー感全開で世界に引き込まれてました。
住む人がいなくなってさびれていった街並みにどこか懐かしい気持ちに・・・。

キャラメイクで選べる種族もファンタジー世界で定番のものばかりです。
設定が作り込まれている
このゲームには仲間であるナビゲータやダンジョン内でアイテムを売っている商人など様々な人物が登場します。
会話をするとどこの組織に所属しているだとか、なぜここにいるのかなど、一人一人の設定がしっかりあり勝手に想像が膨らんでしまいました。

ダンジョン攻略を進めるとナビのお姉さんがプレイヤーの所属する組織や世界情勢なども説明してくれて世界観にどっぷり浸れます。
戦闘の奥が深い
RPGには欠かせない戦闘システム。
コマンドは、よく見かける「攻撃」「ガード」「技能(スキル)」「逃走」と見慣れない「構えなおし」の5つです。
このゲーム、スタミナと言う概念があり行動をするたびに消費していきます。
「構えなおし」はスタミナを回復させることが出来るのですが
完全に無防備になるのでタイミングが肝心です。

攻撃ばかりしていればスタミナが切れてここぞというときに何もできなかったり
ボスのスタミナ切れを待ち、温存したスタミナを使って大ダメージを与えたり
と戦略を練る楽しみがありました。
ナビゲータが魅力的
ナビゲータとしてダークエルフのお姉さんが登場するんですが、このキャラがとっても魅力的。
立場としては調査隊の補助員って感じなんですが、
ダンジョンの入り口までついてきて調査隊の皆の帰りを待ってくれていたり、
攻略のための時々アドバイスをくれたりと、とっても頼りになる人物です。

色恋沙汰は一切ないけど、間違いなくこのゲームのヒロインですね。
おすすめポイント
やることがシンプル
目的はダンジョンを探索して種を探すこと。
ボスを倒してお宝である種を手に入れましょう。
高い自由度のキャラメイク
種族、髪型、色、など好きな姿で冒険できます。
装備する物によって見た目もちょっぴり変わるよ。
作り込まれた世界観
背景世界の設定が作り込まれていてNPC達から話を聞いているだけでも楽しめます。
無料の体験版がある
体験版を無料でダウンロードできるので気になってる人は気軽に試すことができます。
セーブデータも製品版に引き継げるのでやってみる価値あり!

もうちょっとなポイント
ストーリーのボリューム
楽しくやっている内にあっという間にクリアしてしまい
ダンジョン数に物足りなさを感じました。

作り込まれていて、面白いので余計にね!
どんな人におすすめ?
こんな人におすすめです。
| マイペースに探索をしたい人 | ・ダンジョンを探索すること以外に目標はなく、時間制限もない |
| 激しいゲームに疲れた人 | ・進んで謎解きするのに難しい操作は一切なし ・戦闘もシンプルで解りやすい |
| ファンタジーRPGが好きな人 | ・戦士、魔法使い、盗賊などファンタジーでお馴染みの職業を選べる ・スキルのツリーを変えれば同じ職業でも全く違った戦闘が楽しめる |
まとめ:【両手いっぱいに芋の花を】は◎
ここまで【両手いっぱいに芋の花を】についてまとめました。
心が疲れがちな人にはぜひやってもらいたいゲームです。
・シンプルで疲れた人にはぴったり
・作り込まれた世界観に引き込まれる
・ファンタジー好きにはたまらない要素がいっぱい
・ボリュームはそこそこだけど面白さがギュっと凝縮されてる
・ナビのお姉さんが優しい
・無料の体験版で雰囲気を掴める

ダンジョン探索以外のことでも楽しめそうだね
ファンタジーは好きだしやってみよかな

無料の体験版からでもいいから遊んでみるのをおすすめするよ!
心がほっこりする冒険をぜひ楽しんでみてくださいね!
以上、うさもちでした。




